令和7年7月30日08時25分頃、カムチャツカ半島付近でマグニチュード8.7の地震が発生しました。
この地震に伴い日本列島でも広い地域で津波警報等が発表されましたが、
丸一日以上経った31日10時45分に解除されました。
今回の地震は真夏の暑い盛りに発生したため津波避難に於いても熱中症対策が欠かせませんでした。
報道によれば、避難施設に備蓄された水が不足したり、長時間の避難に疲労の色が隠せない方々の様子がテレビで映し出されました。
災害は時を選びません。季節に応じて必要な物も変化します。
避難持出袋の中身は定期的に確認が必要です!
夏場の避難には+αとして、塩飴、水分、身体を冷やすグッズ、汗を拭くボディタオル等があると便利です。
また、ペットがいるご家庭ではペット用の備蓄品の確認もしましょう。
今は台風シーズンでもあります、避難経路や家族連絡先の更新も含め大切な命を守る備えをしましょう。
By W
2025/08/01